top of page

新倉橋ご当地グルメ!!
お宝フリット

テレビで紹介されました!!
お宝フリットとは
平成30年7月西日本を襲った豪雨により倉橋島も大きな被害を受けました。故郷の復興のために島民が考えたのが島の名物となる郷土料理の開発でした。
開発のキーマンとなったのは広島に所縁のある樫村シェフ。広島に恩返しをしたい思いから島民と一緒に開発しました。
旬の食材と島で育てるアレンジで自由自在
バーガーになったり、うどんに合わせたり、島民が自身でアレンジすることでさらに進化。
新しいけど懐かしい倉橋名物「新」郷土料理それがお宝フリットです。

ストーンフィールドのお宝フリット
須ノ浦ストーンフィールドでは当店近海で釣れた新鮮な魚や未利用魚※、地元で採れた野菜をふんだんに使ったフリットを提供しております。
お客様が釣られた魚をその場でフリットにすることも出来ます。
※未利用魚‥漁で採れても鮮度が落ちやすい又は加工がしにくいなどの理由で、市場に出回らないめずらしい魚。

お宝フリット
当店オリジナルのお宝フリットです。

タチウオ
シーズンに入ると鍋島(当施設目の前の島)に沢山の船が集まります。沢山釣ることが出来ます。

表倉橋島お宝地図
お宝地図の表紙です。

お宝フリット
当店オリジナルのお宝フリットです。
1/14
.jpg)
倉橋お宝地図のデータです。
印刷してお楽しみください。
bottom of page